錦ヶ丘教会は熊本市東区にある改革長老教会です
トップページ
礼拝・集会案内
地図・アクセス
ハイデルベルク信仰問答講解
詩編講解
歴史
よくある質問と回答
礼拝説教(詩編)
2020年2月より継続している詩編の講解説教の要旨をご紹介します。
対象詩編
説教題
詳細箇所(旧約)
詳細箇所(新約)
説教要旨
第1編
「いかに幸いなことか」
詩編1:1〜6
マタイ5:3〜11
第2編
「あなたはわたしの子」
詩編2:1〜12
使徒言行録13:33
第3編
「救いは主のもとに」
詩編3:2〜9
マタイ26:36〜39
第4編
「平和のうちに眠る」
詩編4:2〜9
フィリピ4:6〜7
第5編
「主よ、聞いてください」
詩編5:2〜13
ローマ3:9〜18
第6編
「主よ、癒してください」
詩編6:2〜11
マタイ8:14〜17
第7編
「主のもとに逃げる」
詩編7:2−10
Ⅰコリント10:13
第8編
「神は顧みてくださる」
詩編8:2〜10
マタイ6:25〜30
第9編
「主よ、憐れんでください」
詩編9:8〜15
マタイ20:29〜34
第10編
「主よ、立ち上がってください」
詩編10:12〜18
マルコ14:40〜42
第11編
「主は避けどころ」
詩編11:1〜7
ローマ5:1〜5
第12編
「希望はキリストに」
詩編12:2〜9
ローマ8:35〜39
第13編
「主よ、いつまでですか」
詩編13:2〜6
Ⅱコリント6:4〜10
第14編
「絶望の果てで」
詩編14:1−7
ローマ3:21−26
第15編
「優等生の危険」
詩編15:1−5
マルコ10:17−22
第16編
「摂理への信頼」
詩編16:1−11
使徒言行録2:24−28
第17編
「瞳のように守られ」
詩編17:1〜9
ローマ8:26〜27
第18編
「弱いときこそ強い」
詩編18:32〜36
Ⅱコリント12:9〜10
第19編
「命の言葉」
詩編19:2〜11
Ⅱコリント3:18
第20編
「答えてくださる神」
詩編20:2〜10
ヨハネ16:33
第21編
「主の慈しみ」
詩編21:2〜8
フィリピ2:6〜11
第22編
「望み尽きても」
詩編22:2〜6
マタイ27:45〜46
第23編
「わたしには何も欠けることがない」
詩編23:1〜6
ヨハネ10:27〜28
第24編
「栄光の王」
詩編24:1〜10
ヨハネ12:12〜15
第25編
「選ぶべき道」
詩編25:12〜14
ヘブライ11:8〜10
第26編
「完全な道」
詩編26:1〜12
Ⅰヨハネ2:1〜2
第27編
「主はわたしの光」
詩編第27:1〜4
ヨハネ8:12
第28編
「嘆きの祈り」
詩編28:1〜9
ルカ22:39〜44
第29編
「栄光を主に帰せよ」
詩編29:1〜11
Ⅱコリント4:5〜6
第30編
「泣きながら夜を過ごしても」
詩編30:2〜6
ルカ22:31〜34
第31編
「御手にゆだねて」
詩編31:2〜9
ルカ23:44〜49
第32編
「赦される幸い」
詩編32:1〜5
ルカ23:32〜34
第33編
「世界は主の慈しみに満ちている」
詩編33:1〜7
ヤコブ5:7〜11
第34編
「豊かさとは」
詩編34:2〜11
マルコ14:22〜26
第35編
「魂を取り返す」
詩編35:17〜21
ヨハネ20:21〜23
第36編
「あなたの光に光を見る」
詩編36:6〜10
Ⅰヨハネ1:5〜7
第37編
「踏み出す勇気」
詩編37:23〜29
Ⅱテモテ1:7〜10
第38編
「たとえ力尽きても」
詩編38:10〜15
ローマ8:22〜25
第39編
「わたしの行く末」
詩編39:3〜10
ルカ12:4〜7
第40編
「もろびとこぞりて」
詩編40:2〜7
フィリピ2:6〜11
第41編
「思いやりのある人」
詩編41:2〜4
マタイ5:7
第42編
「さあ、頭を上げて」
詩編42:2〜7
ヨハネ19:28〜30
第43編
「御前に近づく」
詩編43:1〜5
ヘブライ4:14〜16
第44編
「魂は塵に伏し」
詩編44:20〜27
ローマ8:35〜39
第45編
「もっと愛の言葉を」
詩編45:11〜18
Ⅰヨハネ4:7〜10
第46編
「神はわがやぐら」
詩編46:2〜12
エフェソ6:10〜13
第47編
「王の即位の歌」
詩編47:2〜10
フィリピ2:9〜11
第48編
「死を越えて」
詩編48:9〜15
Ⅰヨハネ1:1〜4
第49編
「魂を贖う値」
詩編49:6〜13
マルコ10:42〜45
第50編
「それからわたしを呼べ」
詩編50:8〜15
ローマ12:1〜2
第51編
「新しい創造」
詩編51:7〜14
Ⅱコリント5:17
第52編
「真の勇者」
詩編52:3〜11
ヨハネ16:33
第53編
「探される神」
詩編53:2〜7
ルカ19:1〜10
第54編
「御名によって」
詩編54:3〜9
ヨハネ17:25〜26
第55編
「重荷をおろして生きる」
詩編55:2〜9
マタイ11:28〜30
第56編
「涙を受け止めるお方」
詩編56:9〜14
ルカ7:11〜17
第57編
「救いに目覚めよ」
詩編57:7〜12
Ⅰコリント15:20
第58編
「神はいます!」
詩編58:2〜12
ルカ23:44〜49
第59編
「人間の回復」
詩編59:13〜18
ルカ9:37〜43
第60編
「傷を癒される神」
詩編60:3〜7
Ⅰペトロ2:23〜25
第61編
「天への凱旋」
詩編61:2〜9
ヘブライ6:19〜20
第62編
「救いの岩」
詩編62:2〜9
マタイ16:15〜18
第63編
「あなたはわたしの神」
詩編63:2〜6
ヨハネ20:24〜29
第64編
「無垢な人」
詩編64:2〜11
ローマ12:17〜21
第65編
「恵みの豊かさ」
詩編65:10〜14
Ⅱコリント8:9
第66編
「試みのときも」
詩編66:10〜20
Ⅰペトロ1:6〜9
第67編
「救いの道を知る」
詩編67:2〜8
マルコ16:14〜18
第68編
「死から解き放つ神」
詩編68:20〜21
エフェソ2:1〜6
第69編
「無力の極みに」
詩編69:17〜22
ヨハネ19:28〜30
第70編
「神はためらわない」
詩編70:2〜6
ルカ1:46〜55
第71編
「老いて白髪になっても」
詩編71:18〜24
ルカ2:36〜38
第72編
「平和をもたらす王」
詩編72:1〜7
エフェソ2:14〜18
第73編
「心の清い人々は幸いである」
詩編73:1〜12
マタイ14:28〜33
第74編
「主よ、思い出してください」
詩編74:1〜8
ルカ23:39〜43
第75編
「驕りを捨てて」
詩編75:2〜11
マタイ20:25〜28
第76編
「恐るべき方」
詩編76:8〜13
マタイ10:26〜31
第77編
「あなたは大水の中に」
詩編77:12〜21
Ⅰペトロ3:18〜20
第78編
「過去の重さ」
詩編78:1〜8
ローマ6:20〜23
第79編
「赦しが成り立つために」
詩編79:8〜13
マタイ18:21〜22
第80編
「涙のパン」
詩編80:2〜8
ヨハネ6:48〜51
第81編
「思いがけない言葉」
詩編81:6b〜15
ローマ5:8〜11
第82編
「弱い者の味方」
詩編82:1〜8
マタイ9:9〜13
第83編
「信仰と静寂」
詩編83:2〜5
マルコ4:35〜41
第84編
「巡礼の旅人」
詩編84:2〜8
ヘブライ11:13〜16
第85編
「正義と平和」
詩編85:9〜14
マタイ12:15〜21
第86編
「一筋の心を」
詩編86:5〜13
ルカ11:1〜4
第87編
「本当の出自」
詩編87:1〜7
ローマ11:36
第88編
「御子はこの暗闇の地に」
詩編88:2〜8
マタイ2:16〜18
第89編
「たとえ愛を見失っても」
詩編89:47〜53
マルコ15:16〜20
第90編
「至福の人生へ」
詩編90:1〜12
Ⅱコリント5:1〜5
第91編
「信頼の歌」
詩編91:14〜16
Ⅱコリント1:18〜20
第92編
「主の家に植えられ」
詩編92:13〜16
ルカ2:36〜38
第93編
「創造と摂理」
詩編93:1〜5
コロサイ1:16〜20
第94編
「救いを待つ人」
詩編94:12〜19
ヘブライ12:4〜6
第95編
「迷いを捨てる道」
詩編95:6〜11
ヨハネ10:11〜16
第96編
「主は来られる」
詩編96:7〜13
ヨハネ黙示録22:12〜17
第97編
「愛すべき王」
詩編97:10〜12
マタイ22:34〜40
第98編
「新しい歌」
詩編98:1〜9
ルカ2:25〜32
第99編
「主は聖なる方」
詩編99:1〜9
ヘブライ4:14〜16
第100編
「わたしたちは主のもの」
詩編100:1〜5
ローマ14:7〜9
第101編
「完全な道」
詩編101:1〜8
マタイ5:48
第102編
「心挫けても」
詩編102:2〜12
Ⅰペトロ1:21〜25
第103編
「神はすべて新しくする」
詩編103:1〜5
ローマ6:4〜8
第104編
「神の息吹」
詩編104:28〜30
ヨハネ20:19〜23
第105編
「とこしえの契約」
詩編105:7〜11
ガラテヤ3:26〜29
第106編
「恩知らずでも」
詩編106:39〜48
Ⅰコリント13:4〜7
第107編
「死に打ち勝つ信仰」
詩編107:10〜16
ルカ24:1〜7
第108編
「天に解き放たれる」
詩編108:7〜14
マルコ2:1〜5
第109編
「呪いから祝福へ」
詩編109:21〜31
Ⅰペトロ3:8〜9
第110編
「王なるキリスト」
詩編110:1〜7
エフェソ1:20〜23
第111編
「救いのいろは」
詩編111:1〜10
ローマ3:21〜26
第112編
「善き業のいろは」
詩編112:1~10
ヨハネ15:1~5
第113編
「御手の届く範囲」
詩編113:1~9
ヘブライ4:14~16
第114編
「エクソダス・モデル」
詩編114:1〜8
エフェソ2:19〜22
第115編
「主に依り頼む幸い」
詩編115:1〜11
マタイ6:24
第116編
「弱り果てた魂に」
詩編116:1〜11
マタイ9:35〜38
第117編
「神はすべてを乗り越える」
詩編117:1〜2
ローマ15:7〜11
第118編
「恵みの大逆転」
詩編118:22〜25
ルカ22:31〜34
第119編
「救いの手引き」
詩編119:1〜8
マタイ5:17〜20
第120編
「平和を語る民」
詩編120:1〜7
エフェソ2:14〜18
第121編
「人生の旅路」
詩編121:1〜8
ルカ24:28〜35
第122編
「主の家に行こう!」
詩編122:1〜9
ルカ 19:41〜44
第123編
「主よ、憐れみたまえ」
詩編123:1〜4
マタイ20:29〜34
第124編
「わたしたちの助け」
詩編124:1〜8
ローマ8:31〜34
第125編
「神はわがやぐら」
詩編125:1〜5
ルカ15:11〜20
第126編
「回復の物語」
詩編126:1〜6
Ⅰペトロ1:3〜9
第127編
「救いが訪れる家」
詩編127:1〜5
ルカ19:1〜10
第128編
「家族の祝福」
詩編128:1〜6
ルカ2:41〜52
第129編
「過去からの自由」
詩編129:1〜8
ローマ6:20〜23
第130編
「主を待ち望め」
詩編130:1〜8
ローマ8:18〜25
第131編
「幼子のように」
詩編131:1〜3
マタイ18:1〜5
第132編
「永遠の契約」
詩編132:10〜18
ルカ1:67〜79
第133編
「一つにする礼拝」
詩編133:1〜3
使徒言行録2:43〜47
第134編
「旅の目的」
詩編134:1〜3
フィリピ3:17〜21
第135編
「創造と救い」
詩編135:4〜12
コロサイ1:15〜17
第136編
「救いを歌う民」
詩編136:1〜26
コロサイ3:12〜17
第137編
「忘却の彼方に」
詩編137:1〜9
ルカ23:39〜43
第138編
「神のまなざし」
詩編138:1〜8
マタイ9:35〜38
第139編
「わたしを極める方」
詩編139:1〜10
ヘブライ4:12〜13
第140編
「解放の詩」
詩編140:2〜8
ルカ4:16〜21
第141編
「香り高き祈り」
詩編141:1〜10
ヘブライ10:11〜14
第142編
「孤独のときにも」
詩編142:2〜8
ヨハネ15:14〜17
第143編
「いのちの道」
詩編143:7〜12
ヨハネ14:1〜6
第144編
「小さき者の祈り」
詩編144:1〜8
Ⅱコリント6:4〜10
第145編
「救いを語り継ぐ」
詩編145:10〜16
ヨハネ6:48〜51
第146編
「愛は人を動かす」
詩編146:1〜10
マタイ5:38〜42
第147編
「主を畏れる人」
詩編147:1〜11
ルカ12:28〜32
第148編
「造り主をたたえよ」
詩編148:1〜14
ローマ8:18〜25
第149編
「人を輝かせるもの」
詩編149:1〜9
マタイ5:13〜16